サルスベリ(百日紅)
美しい幹肌が魅力の夏の花
◆ミソハギ科 ◆落葉高木
1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10月 11月 12月
開花
花芽形成
前定・整枝
植えつけ








原産地は中岡南部。花の少ない夏に咲くうつえ、幹肌は光沢のある赤褐色で、葉を落とした冬の姿も味わいがある。 花期の長いところから、別名ヒヤクジツコウとも呼ばれる。
■種 類
サルスベリ、シロバナサルスベリ、一才サルスベリ、シマサルスベリ、オオバナサルスベリなどがある。 最近は、アメリカで改良された、うどんこ病に強い小型のサルスベリが数種見られる。
■栽培のポイント
土質は選ばないが、日当たり、排水のよい肥沃な場所が適する。やせ地や日当たりの悪い所では病気の発生も多く 花つきが悪い。混植をきらうので、独立樹として使うとよ
●植えつけ時期
サクラの咲くころと落葉後が適期。
●植えつけ方
サルスベリは幹が曲がっているものが多いので、植え場所は幹の曲がりを頭において決めていきたい。 植えつけのときは細い枝をきれいに切り取ってよい。植えつけは高めに植え、支柱をしっかり取りつけておきたい。
●植えつけ後の管理
十分肥培し、元気のょい新梢を出すことが、美しい花を楽しむコツといえる。
●施肥
9月ごろ油かすと粒状化成肥料を等量混ぜたものを2〜3握り施してやるとよい。
■花を咲かせるための剪定法
花はことし伸びた新梢の先端に花序がついて、開花する。小枝が密生したり、日陰地への植栽や遅い切り詰めは開花 が悪くなるので十分気をつけたい。剪定は11月下句〜3月の落葉中が適期。 花が咲いた枝をつけ根から切り取っていくことを3〜4年続けると、枝先がコブ状になってしまう。コブ状になっ たら、このコブを切り取っていく。地ぎわからたくさんのひこぼえを出すので、これは早めにかき取っていきたい。













画像表示