サンシュユ(山茱萸)

◆ミズキ科 ◆落葉高木
1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10月 11月 12月
開花
花芽形成
前定・整枝
植えつけ








春の代表的な花木。花は小さいが、黄金色の小花が枝を埋めるので、ハルコガネの別名がある。また、果実は秋に 美しく赤熱するのでアキサンゴとも呼ばれる。
■種 類
サンシュユは大きく変わった変種はなく、実つきの良否の個体差くらいであるが、園芸種の金時は樹形や花は サンシュユと全く変わらないが、実つきが非常によいのが大きな特徴である。
■栽培のポイント
樹勢は強いが、日当たり、排水のよい、冬季冷たい風を防ぐ肥沃な場所が適し、日陰では花つきが悪い。
●植えつけ時期
厳寒期を除き落葉期であればよいが、東京以北では3月下句与4月が適する。
●植えつけ方
日当たり、排水のよい、保湿性の場所を好むので、植え土には堆肥や腐葉土を十分に混ぜて植えつけ たい。鉢植え苗は根鉢の表面を少しくずして、高めに植えつける。
●植えつけ後の管理
放任すると地ぎわから多くの枝を伸ばして大きな株状になる。早い時期に技を2〜3本残してほかをきれいに切り取り、これを枝幹に仕立てていくよう にする。その後もひこばえや胴吹き芽は早めに切り取っていきたい。
●施肥
花後と8月下句に油かすに骨粉を40%程度混ぜたものを、3握り程度根元に施してやる。
■花を咲方せるための剪定法
頂部の技や徒長枝には花芽はつかず、基部の短根の先に1個つき、翌年ここで開花する。そのため強剪定を行うと 花つきがあまりよくない。強い剪定(切り戻し)は4〜5年おきに行い、樹冠の更新をはかる。12〜2月中句に花芽 のない徒長枝や、根元から出るひこばえを切り取っていき、花芽のある短技を大事にしていく。













画像表示