ヒイラギナンテン(柊南天)
ヒイラギににた葉が美しい
◆メギ科 ◆常緑低木
1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10月 11月 12月
開花
花芽形成
前定・整枝
植えつけ








小葉がヒイラギの葉に似ている。ナンテンと同じメギ科で、枝がナンテンに似るところに名は由来する。 中国原産の常緑性低木で、関東以南に植栽されている。
■種 類
葉が卵状按針形のホソバヒイラギナンテン。セイヨウヒイラギナンテンには芳香のよいもの、大型のもの、12〜1月に開花するものなどがある。
■栽培のポイント
土質は選ばないが、腐植質に富み、日当たり、排水のよい、風の当たらない場所が適する。日陰にも強い。
●苗木の選び方
小さい苗での販売はほとんどなく、すでに利用できる大きさの株で売られているので、苗の良否というよりも、 場所に適した株を選ぶことが大切である。
●植えつけ時期
関東南部以西であれば周年扱えるが、東京以北では4月中旬〜5月と、8月下旬〜10月が適期。
●植えつけ方
特に注意することはないが、土質の悪い所では腐植質を含む良質土を客土して高めに植える。 冬の冷たく乾いた風の当たるような場所はできるだけ避けたい。
●植えつけ後の管理
放任してもむやみに大きくならず、川〜1.5mくらいでまとまった株になるが、枝を3本くらいに整理し、これを枝幹として育てていくとよい。
●施肥
油かすに骨粉を10%程度混ぜたものを、1〜3月にl回、根元に1〜2握り施してやるとよい。
●病害虫
ほとんどないが、風通しが悪いとテッポウムシが発生することがあるので、殺虫剤を散布して駆除していく。
■花を咲かせるための剪定法
刈り込みの必要はほとんどないが、放任すると枝葉が多く、雑然となるので、枝は3〜5本残してほかはきれいに切り取り、 葉も上部の3〜4枚残して切り取り、すっきりした株にしておくとよい。剪定、葉刈りは11〜2月ごろに行いたい。













画像表示