ボケ(木瓜)
花の変化が魅力の早春の花木
◆バラ科 ◆落葉低木
1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10月 11月 12月
開花
花芽形成
前定・整枝
植えつけ








中国原産の落葉広葉の低木で樹勢が強く、庭木や鉢植えで楽しまれている早春の花木。わが国での改良も盛んに行われ、多くの品種がある。
■種 類
代表種の東洋錦は赤白絞りと咲き分け、日月星は咲き分けの新しい品種、金寿盃は橙紅色八重大輪種、クサボケはわが国唯一自生するごく矮性種、 長寿梅は細い枝葉を横開するごく矮性種で、赤花種と白花種がある。大入洲は白花八重大輪種の代表種である。そのほか、 切り花によくトゲが少ない宴、実つきがよく切り花にもよい黒潮、花つきがよくトゲがない、越の夕映などがある。
■栽培のポイント
樹勢が強く、特に土質は選ばない。日当たり、排水のよい肥沃な場所を選ぶ。
●苗木の選び方
根頭がん臆病に侵されている状態は鉢植えでは判別しにくい。鉢から少し抜いて観察するとよく、根がすなおに伸びているものを選びたい。 品種の確実なことも大切である。接ぎ木苗は台芽に注意したい。
●植えつけ場所
日当たり、通風のあまりよくない場所では生育が悪く、花もあまり咲かない。日当たり、排水がよく、腐植質に富んだ保湿性の場所がよい。
●植えつけ時期
秋が通し、東京付近では9月中旬〜11月くらいまでが適期といえる。2〜3月上旬も可。
●植えつけ方
植え穴は大きめに掘り、根を四方によく広げて植えたい。 普通の庭土であれば元肥の必要はないが、礫混じりのような土では堆肥を十分に入れ、保湿性を持たせる。仕上がりは高めになるように。
●植えつけ後の管理
夏に乾かすと花芽がつきにくくなるので、敷きわらや腐葉土などを十分に施し保護したい。
●施肥
1月に寒肥として乾燥鶏ふんや油かすを根元にちらし、その後は花の終わった直後と、8月下旬〜9月上旬の2回、 追肥として油かすと粒状化成肥料を等量混ぜたものを、1株あたり2〜3握り根元にばらまいてやれば十分。
●病害虫
初夏のころ、アブラムシや赤星病、テッポウムシの発生が見られる。定期的な薬剤散布を施すようにしたい。
■花を咲かせるための剪定法
●花芽のつく時期とでき方・咲き方
花芽はことし伸びた枝に作られる。長く伸びた枝にはほとんどつかず、基部のごくわずかに伸びた枝に作られる。 ときには2〜4年生の枝に作られることもある。
●花を咲かせるための剪定の仕方
前記足は9月下旬〜11月にかけて行う。このころには花芽もはっきりしているので芽を確認しながら、長く伸びた枝は数芽残して切り詰める。 剪定を怠って、株が大きく雑然となってしまったが。 強剪定が可能なので、数年放任した株も10月ごろ強く切り詰め樹形を整えることは容易である。 5〜6年あるいはもっと古い枝からでも容易に萌芽する。このようなことから、枝を目的の本数を残してほかにきれいに切り取り、 残す枝もさらに切り詰めると同時に根元周囲に溝を掘り、新しい土や堆肥を客土して、樹勢をつけてやりたい。切り取 ったひこばえで根の出ている苗は、 別に植えておくと、りっばな苗が待られる。













画像表示